忍者ブログ
・・・釣り人は、どこへ彷徨くのか?・・・
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらへ書かれたノラネコさんのコメントから膨らませてみよう。

まず高知の代表的・・・というか、対外的にもメジャーな河川の話だが

この「メジャー」というのも曲者だ。
メジャーというのは多くの場合、それを伝えることによって諸所関係者に
利益が生じるからソコへと誘導されるのである。
環境保全運動のシンボル・一極集中化と言い換えてもよいだろう。
まず、そこを踏まえて、僕のこれから書くことについても眉に唾して
読んでいただきたい。

四万十については既に多くの人々が言葉を消費してきた故に、
今さらコメントするのも野暮の極みである。

そして仁淀川について。
ここには、天野礼子氏がいる。
最近話を聞かず、とんとご無沙汰だ、果たして何処へ行かれたのか
という魚類研究者の言もあったが、何のことはない、岐阜・長野から
メインの河岸を移されたのだ。
県の内水面関係の研究者と「お友達人脈」を形成するいつものパターン
である。また、知事との「お友達関係」をアピールするのもいつもの
アレだ。

昔、長野県でスモールマウスバスのリリース禁止先送りが
判断された件について、シンポジウムの後に天野氏がお友達たる
ヤスヲちゃんを説得して先送りにしたという話を聞き、
『果たしてそのようなヌルい関係で行政の長の判断が左右されるのか?』
と疑問に思ったのだが

仁淀川シンポで本人さんを確認し、「リバーキーパー設立」の茶番劇を観て、
これはさもありなん、くわばらくわばらと唱えたものである。

しかしながら、自ら「脱ダムのジャンヌダルク」たらんと行動し、
そのようなやり方の積み重ねの上に世論喚起の実績があるのも確かなことである。
日本新党の党首(新党日本に非ず)のように全く話のかみ合わない人と
やりあわなければならない立場であれば、対立軸にある権力者の傘を
利用するのは戦術として当然であったことだろう。そこに「開高健の弟子」
という金看板は十二分に役立ったはずである。

そして、現在の環境保護・保全運動の主流がそのような「お友達人脈」的な
手法を使っていることもまた現実である(高知では非主流だが)。

しかし、これからもそういう手法が有効であるかは大いに疑問だ。
既に全てのチャンネルは開かれたのである。ガラス張りだ。
ヤスヲちゃんの執務室のことではなく、Webによって公然の秘密という
ものは煙のようになくなってしまったのである。

つまり、よしんば「お友達人脈」を活用して目的を達成したとしても、
その成立過程において論理性と正当性を欠くのであれば、果たしてソレが
社会的に認められるのかどうか、俎上に載せられるべき課題である・・・
と、いうことだ。

当にそれは「バス釣りの拡散」と同じ構造ではないか。
気をつけろ。「旧来の環境保護運動の手法」と「バス釣りの拡散」の同位性に。
《続く》
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>気をつけろ。「旧来の環境保護運動の手法」と「バス釣りの拡散」の同位性に。

あいかわらず、鋭いことをおっしゃる。

「もはや生態系の存在しない人造水域はバサーのものだ」というのも、潔癖症的ヒステリー的自然の価値観がまずは存在し(それそのものが悪いとは申しませんが)、その守るべきものが守れなかったときに一気に無価値に転ずるという手法に利用された結果かもと思ったり。
天野氏本人がこんなじゃないことを祈りますが、もし守れなかった自然が「見せしめ」的に「どうせならとことん破壊の惨状になってしまうことを望む」なんてやらせマスコミも真っ青な事にならないように。
釣り船草 2006/06/24(Sat)16:27:02 編集
無題
よく自分の尻尾を追いかけてぐるぐる回ってる犬っていますよね。
犬なら、ちょっとおバカなくらいが可愛いんですが…。
CHAOS-DIVER URL 2006/06/25(Sun)02:00:44 編集
無題
>釣り船草さん
極端なんですよね。1か0かの選択を好むというか。
現状見て、材料を収集して、自分の頭で現実に対して
ベターな策をフィッティングしていくというのが
「実務屋」ですが、誰かが大声で叫んだことに対して
1か0かの選択で応え、それで自分が答えを出した
つもりになっておる。

自分で答えを出したのではなく、誰かの言った極端な
提案に対してわかりやすい利益誘導に釣られただけなのに。

おおよそ理性的とはいえませんね、彼らは

理論武装と脅しと懐柔で動く。
ゲッベルスが地下でニヤニヤしていそうです。

ブッ壊すで言えば天野さんは
「ダム壊したらそこで地元の建設業者の利益が上がる。
環境回復で建設業者の仕事が」
と言っておられましたが、まあ高知の貧乏な土建屋の
顔色を伺うにしてもちょっとどうなんかなとは思いました。

ダムブッ壊したら河口域の港湾改修まで当然セットに
なるはずで(それが河川土木の基本だろと)、それに
口拭いて自分の主張のために現実不可能なエサをたらす
のは如何なものか。
萱間さんの論調と共通しますね。


>CHAOS-DIVERさん
人間、テンパったら犬化しますよ。
そうならないように自分で諸所理性の箍を働かせるよう
鍛錬しとかんと・・・ 例えばFB'sの立ち上げの時に
話があってもメンバー見てお断りするとか。
ぴ~2 2006/06/25(Sun)19:56:31 編集
無題
しかし何で人が休みの時に限って大雨「警報」が…。

で、何か別の方向に話し膨らんでるような気がしないでもないんですが。

ホント両極端っすよね。
一か八かの二元論、というか。
「ゾーニング」にしても、結局大きな「グレーゾーン」が残ってしまうわけで。
やるとすれば、「原則と例外」パターンかな、とも思うんですが。

>CーDさん
ウチのネコはケツをなめようとしてバランス崩してイスから落っこちます。しかも後頭部から。
太りすぎなんですね。

>管理人殿
むしろメンバーに入って内部から壊すべきだったんじゃなかったかと…。
ノラネコ 2006/06/26(Mon)00:28:26 編集
無題
最初から無駄だとわかっている汗はかかないのが怠け者の鉄則

まあ、中枢の人複数から随時情報はいただいていたので。
ぴ~2 2006/06/26(Mon)15:44:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ぴ~2
性別:
男性
自己紹介:
↑小川健太郎が
我が家の家紋にと。
忙しそうだが
元気でやってるのかしら。


高知県在住の
チンケな釣り人です。
別名 細川裕史とかや。


一般には、《外見》に
惑わされないように
しなければなりません。
あるオブジェを選ぶというのは、
たいへんむずかしい。
半月後にそれを
好きなままでいるか、
それとも嫌いになっているか
わかりませんからね。
美的な感動を何にも
受けないような無関心の境地に
達しなければいけません。
レディ・メイドの選択は常に
視覚的な無関心、
そしてそれと同時に好悪を
問わずあらゆる趣味の欠如に
基づいています。

マルセル・デュシャン
「デュシャンは語る」より
最新TB
アクセスカウンタ
ブログ内検索
アクセス解析
Mail フォーム
忍者ブログ [PR]